TSGビジネススクール

開催終了 単発講座 その他

起業家・起業を目指す人のための「戦略的キャリアの重ね方」

事業の「解像度」と「実現性」を高める、副業・プロボノ等を活用した「修行」のススメ!

日時:2023/02/28(火)19時00分〜20時00分

会場:オンライン

本講座は終了しました。
沢山のご参加ありがとうございました。

この講座について

夢や理想に向かって事業プランを実現していくときに、
自分が一番イメージがつかないもの、どうも解像度が低いと感じる部分はどこですか?

その解像度をあげ、実現のために具体的にどう進めるのがよいか、
その判断ができるようになる方法の1つとして、
「重なる要素がある”先輩”に学ぶ」(=先輩起業家の下での修行)
という方法があると思います。

事業は、いくつかの要素の掛け合わせによって、新規性や個性が生まれます。
その要素を分解し、先行している組織や起業家からノウハウや経験を学ぶことは、
時に数倍のスピードで事業をカタチにし、前に進めることに繋がります。

そして、意外と知られていないかもしれませんが、
法人設立後の起業家でさえも、事業の解像度をあげるために、
時に先輩起業家のもとでの修行を行っていたりします。

この講座では、副業・プロボノなどの「修行機会」を通じ、
先人に学びながら事業をつくっていった先輩起業家の皆さんの実例を紹介しながら、
皆さんひとりひとりに合った「機会の探し方」を伝授するとともに、
先輩起業家の下での修行がもたらすインパクトをお伝えしていきます。

講座の内容

(1)イントロダクション
(2)講師による講義
(3)質疑応答

<講義のトピックス>
・自分の事業アイデアを要素分解しカテゴリ別に分類する方法
・どんな先輩起業家に、何を、どう学ぶといいか (先人から上手に学び、事業化に繋げるコツ)
・先輩起業家たちの「修行」の実例紹介
・自分に合った修行機会の探し方 etc.

<この講座で学べること>
・自分の事業アイデアを要素分解し、本当に磨くべきポイントを知る。
・修行機会を活かし、自分オリジナルなサービスをカタチにする術を知る。
・意外と知られていない、起業家のキャリアステップを知る。
・自分に合った修行機会を知る。

講師紹介

腰塚志乃 氏

NPO法人ETIC. コーディネーター

メーカー系IT企業にてシステム法人営業に従事した後、2010年にETIC.へ参画。社会起業の創業支援、インターンを活用した中小企業経営支援、企業の人材育成・新規事業立案などに従事。現在は、DRIVEキャリアを通じて、「社会課題解決を仕事にする」ための転職・副業などのキャリア支援とソーシャルスタートアップ・NPOの採用支援を行っている。

開催概要

日 時:
2023/02/28(火)19時00分〜20時00分
会 場:
オンライン地図はこちら
※本イベントはオンライン開催となります。
申込者の方に後日、オンライン会場のご案内させていただきます。

特記事項

・本イベントは、期限を待たず、定員に達し次第、締め切らせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
・申込者の方には、イベントのオンライン会場に入場するためのzoom URLを申込時にご登録いただいたメールアドレスにお送りします。イベントの前日を目安にご案内をお送りしますので、メールのご確認をよろしくお願い致します。
・他のイベント同様に、無料でご参加いただける講座です。

お申込み

本講座は終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。